リンク・著作権について
1.リンクについて
「文化庁博物館総合サイト」ホームページへのリンクは、原則フリーです。(トップページだけでなく、個別ページへのリンクについても、同様の取扱いです。)リンクするに当たって事前のご連絡は特に必要ありませんが、
(1) 「文化庁博物館総合サイト」ホームページヘのリンクであることを明記してください。
(2) 「文化庁博物館総合サイト」が他のホームページの画面上に直接表示されるような設定でのリンクはお断りしています。
バナー画像 | リンク先 |
---|---|
サイズ:180×60px |
https://museum.bunka.go.jp/ |
バナー画像 |
---|
サイズ:180×60px |
リンク先 |
https://museum.bunka.go.jp/ |
2.著作権について
「文化庁博物館総合サイト」に掲載されている情報(以下「コンテンツ」といいます。)の全部又は一部については、私的使用又は引用等著作権法上認められた行為として、適宜の方法により出所を明示することにより、引用・転載複製を行うことができます。ただし、当コンテンツの内容の全部又は一部について、文化庁に無断で改変を行うことはできません。
当ホームページは、どなたでも、以下のルールに従って利用できます。
※コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。
コンテンツを利用する際は、必ず出典を記載してください。
1)出典の記載方法について
【出典記載例】
出典:文化庁博物館総合サイト(当該ページのURL)
出典:文化庁博物館総合サイト内「○○○○(見出しタイトル)」より一部テキストを転載(当該ページのURL)(○年○月○日閲覧) など
2)コンテンツを編集・加工して利用する場合について
上記1)出典先とは別に、編集・加工等を行ったことを明記してください。
文化庁博物館総合サイト内「○○○○(見出しタイトル)」(当該ページのURL)より転用
文化庁博物館総合サイト内「○○○○(見出しタイトル)」(当該ページのURL)をもとに編集作成
3.SNS運用について
文化庁では、「文化庁博物館総合サイト」が公式に運用するSNS(以下「当SNS」といいます。)において提供する様々な情報を、写真等を活用しながらお届けすることにより、当ホームページや当SNS利用者に「日本の博物館」に関する理解を深めていただくとともに、利便性を高めることを目的としています。また当SNSは、もっぱら情報発信を行うものとし、原則として返信等は行わず、ご意見・お問合せについては、お問い合わせフォームから受け付けます。
(注)SNSとは、ソーシャルネットワーキングサービス(Social Networking Service)を示します。
4. 知的財産権について
当SNSに記載されている、画像、写真、イラスト、音声、動画及び記事等の知的財産権は、発信者または正当な権利を有するものに帰属します。私的使用または引用等著作権法上認められた行為を除き、無断で転載等を行うことはできません。
5. 免責事項
当ホームページ、および当SNSに記載されている情報については万全を期しておりますが、文化庁は利用者が当ホームページ等の情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
6.クッキー(Cookie)について
当ホームページは、サイトのアクセス解析のため、Googleアナリティクスcookieを使用しています。その他の目的で、cookieを使用することはありません。
Googleアナリティクスcookieについて、詳しくは「Googleポリシーと規約」をご覧ください。
7.その他
当ホームページ等は、予告なしに内容を変更又は削除する場合があります。あらかじめご了承ください。
お問合せ先
文化庁企画調整課博物館振興室
museum@mext.go.jp